※現在、新型コロナウイルスの対策として、
宮城県での予約に東北地方以外からくる方(海外からのお客さん含む)には原則として
PCR検査、もしくは抗原検査で陰性証明が出る方のみに施術しております。
市販品でも可能ですが、必ず現物を持参してください。
感染拡大と、家族に医療従事者がいるため、
状況を見ながら緩和していきますので、ご協力よろしくお願いいたします。
タトゥーを彫る前に準備するものです。薬局で一通り揃うでしょう!
◯テラマイシン、ドルマイシン、アフターインクドなど、どれか1つ(傷を治すのを助けます)
◯オロナイン(彫る範囲がハガキサイズを超える場合は買っておいた方がいいです)
◯ベビー用ワセリン(肌荒れしにくい保湿剤で赤ちゃんコーナーにあります)
◯サランラップ(塩化ビニル樹脂 素材のもの)
◯サージカルテープ
◯キッチンペーパー
以上、必ずご持参ください!
◯時期によっては日焼け、乾燥の時期があります。夏場は日焼け、日サロを控えてください。
冬場は乾燥しないように彫る1週間前くらいからスキンケアをした方がいいでしょう!
特に日焼けが多い場合は当日彫れない時もありますので、夏場は日焼けを避けましょう!
◯前日はお酒を控えて、よく睡眠をとり、万全な体制で!! お酒飲んでくるとめっちゃ痛くなるし、血も多く出ますw
◯なるべく汚れてもいい服装で来るか、持参して彫る位置の妨げにならないよう準備してください
(例)タンクトップ、ハーフパンツ、チューブトップなど)
◯タトゥーインクが万が一服につくと、洗濯じゃ落ちませんw その場合弁償もしませんwww どうでもいい服できてくださいww
◯夏場などに 腕や足などの見えやすい位置に彫る時は、帰宅時に隠れるように長袖などを持参してください。
◯免許証(身分証明書として必要になります。無い方はパスポート、顔つきマイナンバーカード)。保険証不可
◯iPadやタブレットなど。 好きな映画を見るチャンスです!2、3本は見れますよ!
前もって準備しててくださいね!
1と2で説明したものを全て持参し、忘れ物がないようにお願いします。
体調がすぐれない場合は必ず連絡ください。また、こちらに向かう際にも一報お願いします!
◯ごく稀にタトゥーを彫ってる時に貧血になる方がいます(注射や血が苦手な人、朝礼で倒れる人など)
低血糖を防ぐため、
甘い飲み物や、エナジードリンク、チョコ、飴、お菓子、など普段より糖分が多いものを買ってきた方がいいでしょう。
ちょっと友達のところに遊びに行くからコンビニ寄っていこう! みたいな感覚でいいですw